ころがスイッチって?プログラミング的思考との関係・5種類のキットなど解説!

ころがスイッチ

「ころがスイッチって、子どものプログラミング的思考にいいって聞いたけど、どんなふうにいいの?」

「子どもにころがスイッチをプレゼントしたい。そもそもどんなおもちゃなの?」

「ころがスイッチって何種類かあるみたいだけど、初心者にはどれがいい?」

 

など『ころがスイッチ』について気になることはありませんか?

ころがスイッチとは、BANDAI(バンダイ)から出ている知育玩具。電子機器を使わずにプログラミング的思考を育める、アナログプログラミングと呼ばれるもの。

自分の頭で考えながらコースを作り、ボールをゴールまで運びます。

ピタゴラスイッチと人気キャラクタードラえもんの要素が組み込まれていることもあり、人気のあるおもちゃですね。全部で5種類から選べます。

今回はころがスイッチについて、以下の内容をお伝えしていきましょう。

このページでわかるころがスイッチのこと

  • 基本情報
  • 遊び方・コンセプト
  • 5種類のキットの紹介
  • プログラミング的思考との関係
  • おすすめしたい人

なお、ころがスイッチにはポケモンシリーズもありますが、この記事では「ころがスイッチドラえもん」についてお伝えしていきます。

それでは順番に見ていきましょう!

ころがスイッチの基本情報(対象年齢は3歳以上、価格は6,578円~1万780円)

ころがスイッチ

画像出典:ころがスイッチ ドラえもん | BANDAI TOYS

まず、ころがスイッチの基本情報をお伝えしていきましょう。

  • BANDAI(バンダイ)の知育玩具
  • 電子機器を使わないアナログプログラミング
  • 「考える」「組み立てる」「試す」「直す」の4つのステップを通じ、「論理的にものごとを考える力」「試行錯誤しながら正解を見つける力」などのプログラミング的思考が身に付く
  • 「想像力」「創造力」「空間認識」「集中力」などの力も身に付く
  • 日本おもちゃ大賞2019「エデュケーショナル・トイ部門」優秀賞を受賞
  • 対象年齢:3歳以上
  • 価格:6,578円~1万780円(税込)

ころがスイッチの目的は、自分の頭で試行錯誤しながらコースを組み立てることで、プログラミング的思考を育むことです。子どもの知的好奇心を刺激するようできているのですね。

プログラミング的思考についてはまた後ほど解説しますが、プログラミング的思考とは、「みずから考えて組み立てる」という発想力を鍛えることにつながります。

さらに、ころがスイッチは「日本おもちゃ大賞2019」で、優秀賞を受賞する実力の持ち主。人気のあるおもちゃだと分かります。

ちなみにころがスイッチの対象年齢は3歳以上ですが「3歳には難しい」との声や、「パーツが固く力が必要」「パーツが多い」といった声があります。組み立てなどは親が手伝い、一緒に遊んであげるといいでしょう。

そんなころがスイッチが動く様子は、ぜひこちらの動画をご覧ください。

ころがスイッチの公式サイトはこちら。

ころがスイッチ ドラえもん | BANDAI TOYS

「ピタゴラスイッチ」の要素があるおもちゃ

ところでなぜ、ころがスイッチに人気があるのかというと「ピタゴラスイッチ」の要素があるからでしょう。

ご存じの方も多いかと思いますが、ピタゴラスイッチとはNHKで放送されている子ども向け番組。手作りの道を進むビー玉の進路にさまざまな装置を仕掛け、ゴールまで導くという内容ですね。

ビー玉が進むとリズミカルに仕掛けが展開されていく様子に、子どもだけでなく大人も見入ってしまいます。

そんなピタゴラスイッチ、制作者側の「自分の頭で考えた」「遊びながら、試行錯誤しながら作った」という意思や知的好奇心が伝わってきませんか?これらはまさにプログラミング的思考の現れ

まさにピタゴラスイッチには、子どものプログラミング的思考を育むための大事な要素が詰まっているのですね。

そんなピタゴラスイッチだけでなくドラえもんの要素も入ったころがスイッチ、人気が出るのも分かります。

ころがスイッチの遊び方と5種類のキット

ころがスイッチ 4つの流れ

画像出典:ころがスイッチ ドラえもん | BANDAI TOYS

この章では、ころがスイッチの遊び方や5種類のキットについて解説しましょう。

ころがスイッチの遊び方はとてもシンプル。「ブロックとレールとひみつ道具スイッチでコースを組む」→「ドラえもんにボールを届ける」というものです。

ころがスイッチは遊び方の中に、「考える」「組み立てる」「試す」「直す」の4つの流れをコンセプトにしています。

例えばころがスイッチの進路を作るブロックは、縦に積むか横に倒すかで、コースが変わる仕様。

  • 縦に積む:それぞれ等間隔に置き、上にレールを置くとコースの完成
  • 横に倒す:そのままコースになる

わざわざコースを横にしたり縦にしたりできるおもちゃは珍しいのではないでしょうか?子どもの発想力を伸ばしてくれますね。

仕掛けを考えたり直したりと、目的までの過程を試行錯誤して楽しむことが、ころがスイッチでプログラミング的思考を育む鍵です。

ドラえもんのひみつ道具のコンセプトが盛りだくさん!

ころがスイッチでは、ひみつ道具の仕掛けを「ひみつ道具スイッチ」といいます。

どんなひみつ道具が登場するのかまとめました。

  • どこでもドア:下のドアからボールが入り上のドアから出てくる
  • 空気砲:ボールがジャンプする
  • もぐら手袋:コースを掘り進むようにボールの力で回転する演出
  • エスパー帽子:帽子の指さす方向にボールが転がっていく
  • タイムトンネル:ボールが転がりながら中央の穴に落ちていく
  • タケコプター:ボールが通ることでタケコプターが回転する
  • バイバイン:ボールが2つになって出てくる演出
  • 時間ナガナガ光線:ボールがジグザグに動きながら遅く落ちてくる演出
  • ガリバートンネル:ボールが大きくなって出てくる演出

おなじみのどこでもドアやタケコプターなど、ドラえもんのひみつ道具があるだけでワクワクしますね!

ころがスイッチは全部で5種類!違いはひみつ道具の種類と数、ステージの有無

ころがスイッチは全部で5種類あります。違いはズバリ、ひみつ道具の種類と数、ステージの有無

  1. ジャンプキット:初心者向け!ボールがジャンプする
  2. ワープキット:初心者むけ!ボールがワープするような演出
  3. デラックスキット:ひみつ道具が充実!スーパー手ぶくろとジャイアンハンド付き
  4. ボックスステージキット:土台付きでキットが倒れにくい
  5. ボリュームデラックスキット:道具もコースも盛りだくさん

どんなキットなのか紹介していきましょう。なお、今回それぞれのキットに記載している価格は、バンダイの通販サイトでの価格を参照しています。

1.ジャンプキット:初心者向け!ボールがジャンプする

1つ目の「ジャンプキット」は、初心者向けのころがスイッチ。「ジャンプ」だけあって、ボールがジャンプする仕掛けです。

  • 2019年6月発売開始
  • 価格:6,578円(税込)
  • ひみつ道具スイッチ:4種類(空気砲・バイバイン・時間ナガナガ光線・ガリバートンネル)
  • 特徴:空気砲のスイッチからボールが飛び出す仕掛け

5つの中でも一番価格がお手頃(6,578円)ということもあり、はじめての方はジャンプキットからはじめてみてはいかがでしょう?

2.ワープキット:初心者むけ!ボールがワープするような演出

2つ目の「ワープキット」初心者向けのころがスイッチ。名前に「ワープ」というだけあって、ボールがワープするような仕掛けがあります。

  • 2019年6月発売開始
  • 価格:6,578円(税込)
  • ひみつ道具スイッチ:5種類(どこでもドア・タケコプター・もぐら手袋・エスパー帽子・タイムトンネル)
  • 特徴:どこでもドアのスイッチから、ボールがワープするよう仕掛け

ワープキットもジャンプキットと同じ価格(6,578円)ですが、ジャンプとはひみつ道具の種類が違います。「どっちのひみつ道具が好きか?」で選ぶといいですね。

3.デラックスキット:ひみつ道具が充実!スーパー手ぶくろとジャイアンハンド付き

3つ目は「デラックスキット」です。ひみつ道具が充実しているのが特徴。ここまで紹介したジャンプとワープにはなかった、「スーパー手ぶくろ」と「ジャイアンハンド」が付いてきます。

  • 2019年10月発売開始
  • 価格:1万780円(税込)
  • ひみつ道具スイッチ:8種類(どこでもドア×1・タイムトンネル×1・エスパー帽子×1・バイバイン×1・時間ナガナガ光線×1・空気砲×1・スーパー手ぶくろ×2・ジャイアンハンド×1)
  • 特徴:ジャンプキットにあったガリバートンネルと、ワープキットにあったタケコプターともぐら手袋はないが、新たにスーパー手ぶくろ、ジャイアンハンドが登場

ひみつ道具が一気に充実したことで、コースも長くなっています。「すでに充実している状態ではじめたい」方におすすめですね。

4.ボックスステージキット:土台付きでキットが倒れにくい

4つ目は「ボックスステージキット」です。ボックスのふたが土台になり、キットが倒れにくいのが特徴。

  • 2020年7月発売開始
  • 価格:8,580円(税込)
  • ひみつ道具スイッチ:5種類(タイムふろしき・コエカタマリン・空気砲・ころばし屋・ジャイアンハンド)
  • 特徴:ボックスのふたが土台になるので安定感があり、キットが倒れにくい

ここまで紹介したキットには土台がなく、平らな場所で組み立てないと不安定になる可能性があります。

対してボックスステージキットは、土台があるので倒れにくくなっています。「しっかり組み立て遊びたい」方向けのキットですね。

5.ボリュームデラックスキット:道具もコースも盛りだくさん

最後5つ目は「ボリュームデラックスキット」です。ボリュームデラックスの名のとおり、道具もコースも盛りだくさんなのがこちらのキット。

  • 20年10月発売開始
  • 価格:1万780円(税込)
  • ひみつ道具スイッチ:7種類(タイムふろしき×1・スーパー手ぶくろ×2・コエカタマリン×1・どこでもドア×1・バイバイン×1・タケコプター×1・エスパー帽子×1)
  • 特徴:コースのブロックやレールなどパーツが多く、道具はこれまでのキットに登場したもの。2階建てコースを作れるブリッジブロック付き

ころがスイッチのパーツは後から買い足すこともできますが、ボリュームデラックスキットは買い足しも不要と思える充実ぶりです。「はじめから100%そろえたい」という方におすすめですね。

ボックスステージキットの紹介動画はこちら。

ころがスイッチでプログラミング的思考を育める

プログラミング的思考のイメージ

ここまでころがスイッチの遊び方や種類などをお伝えしてきました。さて、ころがスイッチは知育玩具ということもあり、子どもの「プログラミング的思考」を育むために作られたおもちゃです。

子どもの「みずから考えて組み立てる」という発想力を鍛えることができます。

しかし「そもそもプログラミング的思考って何?」と思われる方は多いでしょう。この章ではプログラミング的思考についてお伝えします。

「プログラミング的思考」って何だ?自分の意図とふさわしい手順(段取り力)を考える力のこと

プログラミング的思考とは、論理的思考(理由が結論に結びついていること)の中にある考え方です。

プログラミング的思考が論理的思考と違うのは、より自由度の高い考え方を指していることですね。「動きの組み合わせを考える」「自分の意図する活動」といえば、分かりやすいでしょうか?

プログラミング的思考を身近な例でいえば、料理などで登場する「段取り力」がありますね。

プログラミング的思考をころがスイッチに当てはめると「ボールがどんな動きをするか」あるいは「どんな動きをさせたいか」など、自分の意図を考えるようになります。その中で「失敗してやり直す」過程も発生します。

「失敗してやり直す」ことは、将来子どもが大人になり仕事をするうえで大事な姿勢。

繰り返しになりますが、ころがスイッチは子どもの「みずから考えながら組み立てる」という「発想力を鍛える」につながるのですね。

プログラミング的思考についてまとめた記事はこちら。

プログラミングで論理的思考が身につく?プログラミング的思考の違いは?徹底解説!

ころがスイッチはこんな人におすすめしたい!

親子のイメージ

ここまでお伝えしてきた内容をふまえて、ころがスイッチはこういった方におすすめしたいです。

  • 子どものプログラミング的思考を育みたい人
  • ドラえもんが好きな子
  • ピタゴラスイッチが好きな子
  • 自分で組み立てるのが好きな子

また、ころがスイッチはドラえもんが登場しているということもあり、大人も童心に戻って遊べるのではないでしょうか?

ぜひ子どもと一緒に世代をこえて、ころがスイッチで遊んでみましょう!

【まとめ】ころがスイッチでプログラミング的思考が育める!ぜひ子どもと一緒に遊ぼう

ころがスイッチについてお伝えしてきました。最後に、お伝えしてきた内容をまとめましょう。

ころがスイッチまとめ

  • ころがスイッチの対象年齢は3歳以上、価格は6,578円~1万780円
  • ころがスイッチは全部で5種類
  • 1.ジャンプキット:初心者向け!ボールがジャンプする
  • 2.ワープキット:初心者むけ!ボールがワープするような演出
  • 3.デラックスキット:ひみつ道具が充実!スーパー手ぶくろとジャイアンハンド付き
  • 4.ボックスステージキット:土台付きでキットが倒れにくい
  • 5.ボリュームデラックスキット:道具もコースも盛りだくさん
  • ころがスイッチで「みずから考えて組み立てる」ことにより、プログラミング的思考を育める

ころがスイッチで楽しくプログラミング的思考が育めます。ぜひ子どもと一緒に遊んでみてはいかがでしょう?

© 2024 子どものためのロボットプログラミングレシピサービス