Code Tech LabはQUREOで楽しめる教室!料金・特徴など徹底解説!

「Code Tech Labってどんなプログラミング教室?」

「Code Tech Labの料金ってどれくらい?」

「Code Tech Labって明光が運営してるの?」

 

など、『Code Tech Lab(コード・テック・ラボ)』について気になっていませんか?

Code Tech Lab「明光義塾」で有名な、株式会社明光ネットワークジャパンが手掛けるプログラミング教室。

明光の手がける新たな学習塾「スタディクラブ」内で開設されています。

今回はCode Tech Labについて

  • 概要
  • 料金比較
  • コース
  • 特徴
  • 無料体験教室
  • オススメする親子

など解説していきましょう!

Code Tech Labについて知りたい方は必見です!

Code Tech Labとは?概要を解説

まず、簡単にCode Tech Labの概要を解説しましょう。

Code Tech Labとは?

  • 「明光義塾」で有名な「株式会社明光ネットワークジャパン」が運営
  • 明光の事業の一つ「スタディクラブ」内で開設されている
  • 2018年10月にCode Tech Lab開校
  • 2019年11月現在「スタディクラブ王子校」と「スタディクラブ羽村校」の2教室内で開設されている
  • 「楽しみながら主体的にプログラミングを学ぶ」がコンセプト
  • 「ロボットプログラミング(ロボットを扱う)」ではなく、「プログラミングを組む」を重点としたプログラミング教室

ちなみに、明光の手がける明光義塾は日本初の個別指導塾

子どもの学習に関してはスペシャリストなのですね。

 

つづいて、Code Tech Labの料金を解説していきましょう。

Code Tech Labと他のプログラミング教室との料金比較

Code Tech Labと他のプログラミング教室との料金や、対象年齢などを比較しました。

教室の種類 Code Tech Lab ヒューマンアカデミーロボット教室 コードキャンプキッズ
対象年齢 7・8歳から 5歳から18歳まで 6・7歳から15歳くらいまで
学年 小学2年生から 年中から高校生まで 小学1年生~中学3年生程度
料金 ・初期費用10,000円(入会金)
・月額料金7,500円~15,000円
・初期費用38,500円
・月額料金9,500円
・初期費用10,000円
・月額料金12,000円~17,000円
授業の回数 ・王子校の場合月2回
・月4回(各1回60分)
月2回(1回90分) ロボットプログラミングコースだと60分×全40回
コース数 2コース 5コース 主に3コース
教室数 2教室 1400教室以上 4教室
教材 QUREO オリジナルのロボットキット Ozobot(オゾボット)やSphero(スフィロ)など

(それぞれ税別です。上記内容は、調査した時点での情報です。最新情報はそれぞれのプログラミング教室にお問い合わせください。)

Code Tech Labは、ロボットキットを購入するヒューマンアカデミーロボット教室と比べると、初期費用がとても安くすみます。

同様のタイプのコードキャンプキッズと比べると、同じくらいの料金ですね。

さらに、Code Tech Labの料金について詳しく見てきましょう。

Code Tech Labの料金は初期費用10,000円(入会金)・月額料金は7,500円~15,000円

Code Tech Labの初期費用と月々必要なお金は、このようになっています。

Code Tech Labの初期費用と月々必要なお金

  • 初期費用(入会金):10,000円
  • 月額料金(月謝+教室維持費):7,500円~15,000円

さらに、王子校と羽村校に分けて見ていきましょう。

王子校だと月謝9,500円・13,500円

Code Tech Labの王子校の概要はこのようになっています。

Code Tech Lab王子校の概要

  • 対象年齢:小学2年生~
  • 授業時間:60分
  • 入会金:10,000円
  • 教室維持費:1,500円/月
  • 月謝 月2回コース:9,500円/月
  • 月謝 月4回コース:13,500円/月

(すべて税別です。教材費などは一切かかりません。)

王子校では、月2回コースと月4回コースとわかれており、月4回だと週に1回通うペースですね。

いずれかのコースを選ぶかで月謝が4,000円異なるうえに、もし1年間通ったら約5万円の差が生まれます。

「どれくらいのペースで通うか」考えてから選択するといいでしょう。

羽村校だと月謝7,500円

Code Tech Labの羽村校の概要はこのようになっています。

Code Tech Lab羽村校の概要

  • 対象年齢:小学2年生~
  • 授業時間:50分
  • 入会金:10,000円
  • 月謝 月4回コース:7,500円/月

(すべて税別です。教材費などは一切かかりません。)

羽村校は月4回コースのみ。授業時間も10分短くなり、50分となっています。

その分月謝は7,500円と安くなりますね。

ちなみに、羽村校では入会金無料キャンペーンなどもやっているので、上手に利用するといいですね。

王子校と羽村校で、金額・授業時間・授業の回数が違うので注意しよう

お伝えしてきたように、Code Tech Labの王子校と羽村校では、金額・授業時間・授業の回数がそれぞれ違います。

2教室の特徴をまとめると、このようになりますね。

Code Tech Labの王子校と羽村校の特徴

  • 王子校の方が(授業回数による)コースが一つ多いが羽村校より料金が高め
  • 羽村校は王子校より(授業回数による)コースが一つ少ないが、料金が安め
  • 王子校は60分授業、羽村校は50分授業
  • 対象年齢は2教室とも同じ(小学2年生から)

Code Tech Labは現在2教室のみですが、それぞれに違いがあることを知っておくといいですね。

Code Tech LabのTwitter上での評判は見つかりませんでした(2019年11月時点)

今回、Code Tech LabのTwitter上での評判も探したのですが、2019年11月時点では残念ながら見つかりませんでした。

今後時間が経てば評判が見られると思われます!

つづいて、Code Tech Labでぜひ注目してもらいたい「5つの特徴」について解説していきましょう。

Code Tech Labの特徴5つ解説

Code Tech Labにはこういった特徴があります。

Code Tech Labの5つの特徴

  • 「QUREO(キュレオ)」というプログラミング教材を使って学ぶ
  • 一人一人にあわせた指導をおこなっている
  • 月曜~金曜まで開講しており、ほぼ毎日開講している
  • ジュニア・プログラミング検定を導入している
  • 「明光義塾」でおなじみ、明光ネットワークジャパンが運営しているので信頼度が高い

詳しく見ていきましょう。

「QUREO(キュレオ)」というプログラミング教材を使って学ぶ

画像出典元:[公式]QUREOプログラミング教室|お近くの教室一覧・授業料はこちらから

Code Tech Labの一番の特徴は、QUREO(キュレオ)というプログラミング教材を使ってプログラミングを学ぶことです。

QUREOとは、こういったプログラミング教材です。

QUREOの概要

  • オンラインで学べるプログラミング教材
  • ゲーム感覚で本格的にプログラミングが学べる
  • ゲームをプレイする側ではなく「ゲームを製作する側」として学べる
  • 「小学生対象」となっているが、年齢制限はなし
  • カリキュラムはプログラミングスクール「Teck Kids School」が監修している
  • 約2~3年で本格的なプログラミングの基礎力が身に付く
  • (※)株式会社キュレオが運営している

(※ 2019年4月1日までは株式会社アプリボットが運営していましたが、事業譲渡によって、2019年4月2日以降に株式会社キュレオに変更されました。)

ちなみに、株式会社キュレオ運営の「QUREOプログラミング教室(QUREO使用)は、2019年4月に設立後、2019年9月時点で500教室突破しています。

わずか半年で500教室!?すごいですね…!

QUREOは、プログラミング未経験の子どもでも楽しく使えるよう、創意工夫して開発されたプログラミング教材なのですね。

QUREO(キュレオ)とは、ゲーム感覚で本格的なプログラミングの基礎が身に付くプログラミング教材

QUREOの特徴は「ゲーム感覚で、本格的なプログラミングの基礎が身に付く」こと。

いかにも「お勉強!」という感じではなく、自主的に楽しく学べるのですね。

QUREOの具体的な内容と特徴についてまとめました。

QUREOの内容と特徴

  • 全480レッスンある
  • 800体のキャラクターや、冒険のようにワクワクするストーリー展開がある
  • 1レッスン約15分なので、高い集中力を継続できる
  • はじめは簡単な課題をこなしていくが、徐々に難易度が上がっていくので達成感がある
  • 成績表の機能もあるので「どれだけ成長したか?」把握できる

QUREOのプロローグ映像はこちら。

生徒の中には、「QUREOをしたくてたまらない!」と、授業を心待ちにしている子どももいるようです!

2018年度の第15回日本e-Learning大賞の「プログラミング教育特別部門賞」を受賞

さらに、QUREOは2018年度の第15回日本e-Learning大賞「プログラミング教育特別部門賞」を受賞した経歴もあります。

この賞は、eラーニングを利用した優れたコンテンツから選ばれるうえに、経済産業省・文部科学省・総務省・厚生労働省の4つの大臣賞から賞が与えられます。

毎年大きな注目を集めている賞です!

このように、QUREOは立派な受賞経歴もあるので、教材として信用度も抜群なのですね。

一人一人にあわせた指導をおこなっている

Code Tech Labでは、一人一人の生徒にあわせた指導を心がけています。

たとえば、学校の授業だと「授業中わからないところがあっても、手を挙げて訊きづらい」という子も多いでしょう。

Code Tech Labでは、そういった子どもでも、一人一人の進捗具合にあわせてサポートをしているので安心です。

恥ずかしがり屋の子どもや、理解の速度がゆっくりな子どもにとってありがたいですね!

月曜~金曜まで開講しており、ほぼ毎日開講している

Code Tech Labでは、月曜日から金曜日まで授業を開講しています。

土日は開催していないのですが、一週間のうち5日間も開講しているため「教室に通える日がない」と、諦める可能性が低くなりますね。

土日のみ開講しているプログラミング教室もある中、開講している日が多いのは、保護者にとっても都合がいいですよね!

ジュニア・プログラミング検定を導入している

Code Tech Labでは、「ジュニア・プログラミング検定」を導入しており、検定試験も受けることができます。

ジュニア・プログラミング検定とは、ビジュアルプログラミング言語のスクラッチを使ってプログラミングスキルを測る検定です。

子どもにとって力試しになるため、プログラミングを勉強している子どもは、取得しておいて損はない検定試験です。

ジュニア・プログラミング検定の詳細は、こちらの記事をどうぞ。

ジュニア・プログラミング検定とは?概要・試験要項・メリットなど徹底解説! - |INSPIRE-TV

「明光義塾」でおなじみ、明光ネットワークジャパンが運営しているので信頼度が高い

繰り返しになりますが、Code Tech Labは明光ネットワークジャパンが運営しています。

明光は様々な教育事業を展開しているため、信頼度の高い運営元です。はじめて通う子どもでも安心ですね。

Code Tech Labをもっと知りたいなら、体験教室に行ってみよう

ここまで、Code Tech Labについて解説してきましたが、「やっぱり実際に行ってみないとよくわからない…」という方もいるでしょう。

そこでオススメなのが、「無料体験教室」に行ってみることです。

実際に教室に行くことで、気になることを講師に直接訊ねることができます。

少しでも不安を解消したい方にこそ、体験教室はオススメです!

Code Tech Labの無料体験教室の申込はこちら。(スクロールすると、「プログラミング体験会のお申し込み」欄があります。)

【公式】王子・羽村│小学生のプログラミングスクール | Code Tech Lab[コード・テック・ラボ]│ スタディクラブ王子校・羽村校

また、「ヒューマンアカデミーロボット教室」体験教室のレビューもあるので、ぜひ参考になさってください。親目線の感想がわかります。

【体験レビュー】ヒューマンアカデミーロボット教室を迷ってる人に気になるところを大公開!! - |INSPIRE-TV

Code Tech Labはぜひこんな子どもに通ってほしい!オススメする親子

ここまでの解説を踏まえて、Code Tech Labはぜひこういった親子にオススメします。

Code Tech Labをオススメする親子

  • 東京の北区か羽村市に近辺に住んでいる
  • 信頼できる運営元(明光義塾)の教室に通わせたい
  • ロボットやブロックよりも、「ゲーム」「プログラミング」に興味のある子ども
  • ゲームをするのが好きな子ども
  • 費用を安く抑えられる教室がいい
  • いずれジュニア・プログラミング検定も受けさせたいと考えている

個人的に、Code Tech LabはQUREOの「ゲームのようにのめり込んでプログラミングを学べる」のがとても魅力的だと感じました。

「家でゲームばっかりして困る」という子どもを持つ方にピッタリだと感じましたね。

【まとめ】Code Tech Labはゲーム感覚で楽しめて、本格的にプログラミングが学べる教室

最後に、Code Tech Labの内容をまとめました。

Code Tech Labまとめ

  • 「明光義塾」の運営で有名な「株式会社明光ネットワークジャパン」が運営している
  • 料金は初期費用10,000円(入会金)、月額料金は7,500円~15,000円
  • コースは2コース(王子校の場合)
  • 「QUREOを使っている」「月曜~金曜までほぼ毎日開催している」などの特徴がある
  • 「東京の北区か羽村市に近辺に住んでいる」「ゲームをするのが好き」などの親子にオススメ

Code Tech Labはゲーム感覚で楽しめて、本格的にプログラミングが学べる教室です。

気になった方は、ぜひ体験教室に足を運んでみましょう!

© 2024 子どものためのロボットプログラミングレシピサービス