【口コミあり】embotはお手頃価格&段ボール製プログラミング教材!詳しく解説

embot

「embotってどんなおもちゃ?何ができるの?」

「わが家でも買えるかな?いくらなの?」

「小学校でプログラミングがはじまったけど、どんなプログラミング教材がいいの?うちの子の年齢に合った教材ってないかな?」

 

など、『embot』について、いろいろと気になっていませんか?

embotとは、お手頃価格で購入できる段ボール製のプログラミング教材です。

他のプログラミング教材と比べて価格(6,600円)が安いため、購入のハードルが低め。プログラミング初心者の学習にピッタリです!

このページでは、そんなembotについてこんなことをお伝えしていきましょう。

このページでわかるembotのこと

  • Twitterでの口コミ
  • 基本情報
  • embotでできること
  • 価格・購入できる場所
  • おすすめしたい人

それでは順番に見ていきましょう!

embotの口コミを集めました!Twitterから生の声を紹介

まずは、embotの口コミを紹介しましょう。Twitterから生の声を集めました。

子どもがembotで遊ぶ様子の口コミです。確かに、一人で考えていると行き詰まってしまいます。

embotは参考動画があるので、理解が進みますね。

「ピンクの色画用紙を貼ってみた」という口コミです。クマからかわいいピンクのうさぎに変身!クマ用の耳のほかに、ウサギ用の細長い耳もあります。

embotは紙やハサミを使ってカスタマイズができるのが最大の特徴。とても素朴な印象のおもちゃです。

そう、embotのもう一つの特徴は「価格がお手頃である」こと!それでいて段ボール製ということで、子どもの創造力を刺激してくれます。

他のプログラミング教材だと、1万円を優に超えてしまうものが多い中、embotはとにかく、お財布に優しいプログラミング教材といえるでしょう。

embotの魔改造をすすめるツイートですね。embotは基本の「クマ」の形にこだわらなくても、いろいろな形に改造が可能。外装が段ボールであるメリットですね。

こちらの方のように、「子どもにいきなりScratchはハードルが高いかも」と感じる方もいるでしょう。

embotだと段ボールなので、工作の延長のように楽しみながらプログラミングを学べます。

こちらはembotのコンテストに参加したという内容。embotにはコンテストもあるので、子どもの力試しにもおすすめです。

こちらの方のように、「高い」ということで、子どものプログラミング教材の購入に二の足を踏む方は多いはず。

embotだとかなり購入のハードルが低いです。

こちらは早速組み立てた様子。embotがまるで相棒のように見守っていますね。

こちらの方は、娘さんにおねだりされたようですね。embotはとても簡単に組み立てることができます。

こちらの方は、embotを使っていろいろな動作を試しているようです。

通常のおもちゃだと決まった動きしかできませんが、プログラミング教材のいいところは、プログラミング次第で違う動きができることですね。

こちらは、「iOSxにも対応してほしい」という声。残念ながら、embotはiOSxに対応していません。しかし、こういう声が上がるということは「さまざまなユーザーがいる」ともいえます。

通常のおもちゃだと、「本体のスイッチを入れて動かすもの」というイメージがあるでしょう。

embotはプログラミング教材なので、スイッチではなくアプリでプログラミングを組んで動かします

普段のおもちゃに慣れてしまい、中には少し不便さを感じる方もいるかもしれませんね。

 

embotのTwitterでの口コミを紹介してきました。

「価格の安さ」「段ボールなので工作のように遊べる」などの声が目立ちましたね。全体的にいい口コミばかりでした。

次章では、さらに詳しくembotについて見ていきましょう。

embot(エムボット)は段ボールで組み立てて動かせる!対象年齢は6歳以上など基本情報まとめ

embotの基本情報をまとめました。

  • 段ボールと電子工作キットで組み立てて遊ぶプログラミング教材
  • 自分だけのオリジナルデザインを作成可能
  • ドコモとコードキャンプキッズとの共同開発後、ドコモとタカラトミーで共同事業を運営
  • 対象年齢:6歳以上
  • 価格:タカラトミーの公式サイトだと6,600円

「プログラミング教材」と聞くと、身構えてしまう方もいるのではないでしょうか?

そんなイメージに反して、embotはクマさんの形をした段ボール工作

クマさん以外にも、外装の段ボールを改造すれば、変わり種の「魔改造」としても遊べて、見た目以上に幅広いのも魅力。

まさに、図画工作をする感覚でプログラミングを学べるのがembotなのですね。

また、「対象年齢6歳以上」ということで、小学生のプログラミング学習にもおすすめです!

embotの公式サイトはこちら。

embot(エムボット) | 遊ぶほど、プログラミングが楽しくなる。

こちらの記事でも、embotについて紹介させていただきました。

ロボットプログラミング教材おすすめ13選!値段・特徴などを徹底解説!!

コードキャンプキッズでも、少しembotについて触れています。

コードキャンプキッズってどんなプログラミング教室?料金・コース解説・特徴など徹底解説!

さらに、embotはどう使い、どんなことができるのかも解説しましょう。

embotは専用アプリとプログラミングで動かせる!どんなことができるの?

embotとタブレット

画像出典:embot(エムボット) | 遊ぶほど、プログラミングが楽しくなる。

embotは、段ボールを組み立てて、電子工作キットをはめ込み、専用アプリとプログラミングで動かして遊びます。

embotを動かすまでの順番は以下のとおり。

  1. 台紙から段ボールをくり抜いて組み立てる(カスタイマイズもOK)
  2. 電子工作キット(ブザー・LEDライト・embotコア(バッテリーボックス)・サーボモーター・サーボモーター用パーツ)をはめ込む
  3. アプリでプログラミングを組む
  4. 完成!embotが動く!

完成すれば、embotの腕の部分を動かせたり、胸の部分が光ったりします。

embotの組み立てを簡単に解説した動画もあります。ぜひ参考になさってみてください。

さらに、embotのプログラミングでは、こんなことを学べます。レベルは全部で5段階!

  1. プログラミングの基礎(ビジュアルプログラミング)
  2. 条件分岐(if)・繰り返し(for)
  3. 位置・湿度・照度の情報を扱う
  4. 変数
  5. 引数

こういったプログラミングの知識を使えば、アイディア次第で三三七拍子の動きなどができます。

ところで、上記を読んで「え、変数?引数?って何?」と思われ方もいるのではないでしょうか?

これらは、プログラミングの学習で必ず出てくる概念です。

その素朴な見た目からつい忘れてしまいがちですが、embotはプログラミングの学習を目的としたおもちゃ。きちんと、プログラミングの大事なポイントを抑えています。

大人ですら小難しく感じてしまうプログラミングの概念も、embotだと遊びを通じて学べます

段ボールならでは!手作りでカスタマイズできる

カスタマイズされたembot
画像出典:embot(エムボット) | 遊ぶほど、プログラミングが楽しくなる。

さて、embotは他のプログラミング教材にはできないことができます。それは手作り感覚でカスタマイズができること!

繰り返しお伝えしていますが、embotだと段ボールで工作するように遊んで学べます。

例えば、こんなカスタマイズが可能。

  • 色を塗る・ハサミで切る・飾りつけをするなどの工作
  • 段ボールに限らなくても、紙コップや牛乳パック、お菓子の空き箱などを電子工作キットにはめ込んで使える

こんなふうに使うプログラミング教材は、今のところembot以外に見かけません。

embotの魅力は、段ボールで素朴なおもちゃだからこそ、カスタマイズしやすい点

液晶画面だけで学ぶプログラミング教材にはない魅力があります。

プログラミング学習をサポートするチュートリアルとドリルのサイトがある

embotのサポートサイト画面

画像出典:embotters | embotユーザーズサイト

さらに、embotにはプログラミング学習をサポートしてくれる、チュートリアルとドリルのサイトもあります。

「チュートリアル」とは、アプリなどの使い方を教えてくれる教材のことです。

これまで、なんらかの教材や物を買ったものの、「説明書を読むのがめんどう」「使い方を調べるのがめんどう」といった経験をしたことはありませんか?

そういった方は、ぜひembotのサポートサイトをのぞいてみることをおすすめします。

やり方がわかってくると、どんどんいろんな遊びをしたくなるはず

embotのサポートサイトはこちら。

embotters | embotユーザーズサイト

embotの動作環境

embotは、パソコン・スマートフォン・タブレットで動作可能です。スマートフォンのアプリでも動くので、家にパソコンのない家庭でも遊べます。

動作環境はこのとおり。

  • アプリ対応OS:Android5.0以上・iOS10以上・Windows10(1803以降)

embotの専用アプリダウンロード先はこちらをどうぞ。

App Store
Google Play
Microsoft Store ja-JP

embotの価格はタカラトミーのサイトだと6,600円、Amazonだとさらにお安め

なお、何度もお伝えしていますが、embotの価格は他のプログラミング教材と比べてもお手頃価格です。

タカラトミーの通販サイトだと6,600円(税込)。現時点(2020年9月25日)では、スターターキットのみ扱っています。

タカラトミー以外の通販サイトから購入する場合は、その都度、価格の変動や在庫がないときも。ただ、Amazonだと現時点(2020年9月25日)だと4,800円で購入できます。

Amazonだと、タカラトミーで購入するよりも、お手頃価格で手に入りますね!

こちらは、タカラトミーでのembot販売ページです。

【プログラミングおもちゃ】embot(エムボット)|embot(エムボット)|限定品や新作も。おもちゃ・グッズの通販ならタカラトミーモール【タカラトミー公式】

embotは他のプログラミング教材よりもお手頃価格!手が届きやすい

また、embotと同じ、同年代向けのプログラミング教材だと、大体1万円超えが普通です。

再掲ですが、こちらの記事ではさまざまなプログラミング教材を紹介しています。他のプログラミング教材の価格を比較してみてください。

ロボットプログラミング教材おすすめ13選!値段・特徴などを徹底解説!!

こういった高い価格がネックになり、おそらくプログラミング教材を買おうにも、

 

「予算が厳しい。せっかく高い教材を買ったのに、子どもが使わなくなったらどうしよう」

また、

「子どもに、いきなりパソコンやタブレットに触れされるのに抵抗がある」

 

と、悩んでしまい、購入をためらっている方は多いはず。確かに、この気持ちはわかります。

一方、紙工作のように作れるembotなら、他のプログラミング教材と比べて購入への葛藤が少なくてすむでしょう。

embotだと、ハードル低めにプログラミング学習をはじめられます。

embotの販売店と購入できる場所

embotを購入できる通販サイトは次のとおりです。

  • タカラトミーの公式サイト
  • Amazon
  • 楽天
  • Yahoo!ショッピング

さらに、ビックカメラヤマダ電機などでは、組み立て済みのembotを見ることができます。

北海道 ビックカメラ札幌店
群馬県 ヤマダ電機 LABI1 LIFESELECT高崎
東京都 ビックカメラ有楽町店
東京都 ヤマダ電機LABI日本総本店 池袋
東京都 西武百貨店 池袋本店 6F トイランド
東京都 トイザらス・ベビーザらス 池袋サンシャインシティ店
千葉県 ビックカメラ柏店
神奈川県 トイザらス・ベビーザらス 川崎高津店
愛知県 ビックトイズ プライムツリー赤池店
大阪府 ビックカメラアリオ八尾店

embot(エムボット)|オムニボット|タカラトミー より

こちらの実店舗でもembotを扱っているので、気になる方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?

embotはコンテストも開催!試しに参加するのもアリ

embotのコンテスト

画像出典:embot アイデアコンテスト2020

ところで、口コミでも登場していましたが、embotはコンテストも開催しています。応募資格は小学1~6年生まで。

小学校のプログラミング教育必修化を受け、embotを買われた方にピッタリのコンテストですね。

embotコンテストの公式サイトはこちら。

embot アイデアコンテスト2020

こちらは昨年のコンテスト(最終選考会&表彰式)の様子です。

2019年大会レポート | embot アイデアコンテスト2020

「われこそは!」という子は、ぜひ力試しに参加してみてはいかがでしょう?

embotをおすすめしたい人

お伝えしてきた内容を踏まえて、embotをおすすめしたい人をまとめました!

  • できる限り、お手頃価格のプログラミング教材を買いたい
  • 工作のように遊べるプログラミング教材を探している
  • プログラミング学習のはじめのハードルを下げたい
  • 親子で楽しんでプログラミングを学びたい
  • いきなり、タブレットやパソコンにがっつり触れさせるのには抵抗がある

上記に当てはまる方は、ぜひembotをおすすめします。

また、「embotはお手頃価格」と何度もお伝えしてきています。それは、裏を返せば「もし、子どもに合わなくても諦めが付きやすい」ともいえます。

どんな教材でも、やはり、合う・合わないというのはありますからね。

embotを、子どもに高い教材を買う前の前段階や、様子見として購入してみるのもありです!

【まとめ】embotはお手頃価格で購入できるので、プログラミングの導入にピッタリ

最後に、embotについてお伝えしてきた内容をまとめましょう。

  • embotは段ボールで組み立てる&お手頃価格なプログラミング教材
  • 対象年齢:6歳以上
  • 価格:タカラトミーの公式サイトだと6,600円
  • チュートリアルやドリルのサイトがあるので、初心者でも安心
  • おすすめする人は「お手頃価格がいい」「工作のように遊べる教材がいい」

embotはお手頃価格で購入できるので、プログラミング学習がはじめての子どもにピッタリです。

また、工作のように組み立てられるため、他のプログラミング教材ほどハードルの高い教材ではありません。とても、親しみやすい存在です。

すでに小学校に入学していたり、入学前のお子さんがいたりする方は、プログラミング学習にembotはいかがでしょうか?

© 2024 子どものためのロボットプログラミングレシピサービス