フーコ
基本情報
提供会社 | 株式会社FUCO |
---|---|
スクール名 | フーコ |
対象学年 | 小学1年生〜 |
公式サイト | https://fuco.jp/ |
スクールの特徴
通学開始月は初月無料! おためし通学できます
タイピングできなくても パソコン操作に不慣れでも大丈夫!
子どもが自分のペースで しっかり学べる寺子屋形式の講習
コース一覧
ファーストステージ
NHKの教育番組「Why!?プログラミング」でお馴染みの「Scratch」というMIT(米マサチューセッツ工科大学)が開発したプログラミング学習用のソフトで、ゲーム開発をしながらプログラミングの基礎を身につけます。Scratchはマウス操作だけでプログラミングを学ぶことができるので、パソコンに不慣れな子どもでも安心です。同時並行でタイピングやパソコン操作についても学習していきます。
セカンドステージ
セカンドステージでは、今日の情報発信に欠かかすことのできないホームページを作りながら、コーディング(ソースコードを書くこと)に慣れていきます。ホームページ制作を通じてWeb開発の基礎が身につき、自分で作った作品を自分で発信することができるようになります。
サードステージ
サードステージでは、プロも使うツールを使ってスマホアプリ開発を行っていきます。実際のアプリ開発を通じて「作りたいものを作るためのプログラミング技術」を身につけることを目的としています。