テックワンダー プログラミング&デジタルものづくり教室
基本情報
提供会社 | Tech Wonder(テックワンダー) |
---|---|
スクール名 | テックワンダー プログラミング&デジタルものづくり教室 |
対象学年 | 小学1年生~小学6年生 |
公式サイト | https://techwonder.jp/ |
備考 | プログラミングは楽しい!と感じたいならテックワンダーへ! ・駐車場あり(熊野神社境内) ・月1~2回、土曜日午後にワークショップ(無料・有料)を開催 ・授業の見学や体験レッスンは随時受付 ・ビスケットファシリテーター ・幸田町の産業活性化支援事業に認定 |
自分で考え、手を動かし、試行錯誤しながら遂行する能動的・創造的な学びを提供できるプログラミング教室
スクールの特徴
現役のソフトウェアエンジニアが開くプログラミング&デジタルものづくり教室
誰でも気軽にプログラミングが楽しめる独自カリキュラム
Feel it. Try it. Make it.
コース一覧
スーパークリエイターコース
スーパークリエイターになるために、基礎知識からオリジナルのアプリや作品製作までを一貫してサポートします。生徒が自分で選択した課題を進めていく「プロジェクト型」のカリキュラムを導入しています。 ・ビスケットやスクラッチを使ったプログラミング ・マイクロビットを使った電子工作 ・ティンカーキャドを使った3Dモデリングと3Dプリンター出力 その他、タッチタイピング(15分)や創造的思考力トレーニング(5分)を毎回実施。